作品一覧
作品名横の [詳細]クリックで、各作品の簡単な紹介ページへジャンプします
★印のついている作品は詳細ページより Kindle 版の購入ができます
| 発表年 | 作品名 | 頁数 | 掲載誌 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|
| 1969 | はげコウ [ 詳細 ] | 28 | - | 小学館 新人賞佳作 | 
| 1970 | ノラ犬 | 24 | 小学館 少年サンデー | 小学館 新人賞佳作 | 
| 青春の土 [ 詳細 ] | 32 | 小学館 少年サンデー | 小学館 新人賞入選 デビュー作 | |
| 1971 | あのゴールをめざせ | 32 | 小学館 少年サンデー | - | 
| 狼の打者 | 120 | 小学館 少年サンデー | - | |
| 1972 | 駒が舞う [ 詳細 ] | 全4巻 | 小学館 少年サンデー | 昭和47〜48年 | 
| 熱球南十字星 | 100 | 小学館 少年サンデー 増刊号 | - | |
| 1973 | キャッチマン [ 詳細 ] | 全2巻 | 小学館 少年サンデー | - | 
| 左巻き甚太 | 127 | 小学館 少年サンデー | - | |
| とびだせ又兵衛 | 31 | 小学館 少年サンデー 増刊号 | - | |
| 1974 | 土俵の怪童 | 32 | 小学館 少年サンデー | - | 
| 王貞治物語 | 1冊 | 人間百科シリーズ | - | |
| ミスター又兵衛 | 112 | 小学館 少年サンデー 増刊号 | - | |
| 背番号マイナス10番 | 40 | 小学館 少年サンデー | - | |
| 1975 | 天下一大物伝 | 全8巻 | 小学館 少年サンデー | TVドラマ化 | 
| 王貞治物語 | 43 | 小学館 少年サンデー 増刊号 | - | |
| 1976 | 火の玉レッズ | 225 | 小学館 小学四年生 | - | 
| 1977 | ストライク一平 | 325 | 小学館 小学三〜四年生 | - | 
| ★ おやこ刑事 [ 詳細 ] | 全25巻 | 小学館 少年サンデー | TVドラマ化 昭和52〜56年 | |
| 青春高校野球部 | 32 | 小学館 少年サンデー 増刊号 | - | |
| 現代警察 | 10 | 啓正社 季刊現代警察 | - | |
| 1978 | おれが大将 [ 詳細 ] | 全8巻 | 小学館 マンガ君〜少年ビッグコミック | 昭和53〜55年 | 
| おれが片目のドンだ | 40 | サンリオ リリカ | - | |
| 1979 | あとの祭り | 30 | 小学館 ビッグコミック | - | 
| 1980 | 鷹は・・・ | 94 | 小学館 ビッグコミック | - | 
| ★一撃伝 [ 詳細 ] | 全12巻 | 小学館 少年ビッグコミック〜少年ビッグ | 昭和55〜59年 | |
| 1981 | 千里の馬(ランナーズ) | 50 | リイド社 リイドコミック | - | 
| 勇太やないか | 全4巻 | 小学館 少年サンデー | 昭和56〜57年 | |
| 1982 | ★ バツ&テリー [ 詳細 ] | 全24巻 | 講談社 少年マガジン | 昭和57〜62年 第8回 講談社漫画賞受賞 アニメ映画化 | 
| 1984 | リトル・ジュン | 61 | 講談社 少年マガジン | - | 
| 1985 | ★ は〜いステップジュン [ 詳細 ] | 全2巻 | 講談社 スペシャルマガジン | TVアニメ化 | 
| ボバンバ・バンボ | 40 | 講談社 少年マガジン | - | |
| 1986 | マーミー | 106 | 講談社 モーニング | - | 
| スクランブル親衛隊 | 72 | 講談社 少年マガジン | - | |
| 1987 | ★ バツ&テリーCOP [ 詳細 ] | 97 | 講談社 月刊マガジン・ヤングマガジン | - | 
| ★一撃拳 [ 詳細 ] | 全4巻 | 講談社 少年マガジン | 昭和62〜63年 | |
| 1988 | 魔女キンキラ | 12 | 講談社 モーニング増刊 | - | 
| I LOVE N・Y | 16 | 講談社 ペントハウス | - | |
| ★ ショット!ダン [ 詳細 ] | 全2巻 | 講談社 少年マガジン | 昭和63〜64年 | |
| ★ K.O. [ 詳細 ] | 全4巻 | 講談社 月刊マガジン | 昭和63〜64年 | |
| 1989 | 熱闘コンドルズ | 全2巻 | 講談社 モーニング | - | 
| SHADOW | 80 | スコラ コミックバーガー | - | |
| 1990 | ボウフラ | 80 | 双葉社 漫画アクション | - | 
| 1991 | ジャスティス | 40 | 講談社 少年マガジン増刊 | - | 
| 神の拳 [ 詳細 ] | 全2巻 | 集英社 ビジネスジャンプ | - | |
| ★ こちら大阪社会部 [ 詳細 ] | 全10巻 | 講談社 Mr.マガジン | 平成3〜8年 | |
| 1992 | ショット | 60 | 集英社 ビジネスジャンプ | - | 
| なむさん [ 詳細 ] | 全3巻 | 双葉社 漫画アクション | 平成4〜5年 | |
| アクションスター | 全1巻 | 講談社 月刊マガジン | 平成4〜5年 | |
| チキンバスケット | 41 | 徳間書店 少年キャプテン | - | |
| 1994 | TEAM 男道 | 全2巻 | 講談社 月刊マガジン | 平成6〜7年 | 
| あるがまま | 全2巻 | 日本ヴォーグ社 ゴルフトゥデイ | 平成6〜8年 | |
| 1995 | ジャンプノベル 小説イラスト | 20 | 集英社 ジャンプノベル | - | 
| アウトロー | 286 | 双葉社 漫画アクション | - | |
| JOCKEY | 全2巻 | 講談社 エグザクタ | 平成8〜9年 | |
| 1996 | ★ こちら社会部 【東京編】 [ 詳細 ] | 全4巻 | 講談社 Mr.マガジン | 平成8〜10年 | 
| 1997 | スポーツ女医 八神蘭 [ 詳細 ] | 732 | 講談社 週刊現代 | 平成9〜10年 | 
| 1998 | 黒のゴルファー | 全2巻 | 小池書院 アルバコミック | 平成10〜13年 | 
| 探偵屋の女房 [ 詳細 ] | 全5巻 | リイド社 リイドコミック | 平成10〜13年 Vシネマ化 | |
| 2000 | O・B | 160 | 学研 パーゴルフ | - | 
| 2001 | 風介がゆく | 全2巻 | 講談社 モーニング | - | 
| 熱き男の2002 | 408 | 小学館 週刊ポスト | 平成13〜14年 | |
| 2002 | 兎の玉三郎 [ 詳細 ] | 全6巻 | 小池書院 ALBA | 平成14〜17年 | 
| 探し屋の女房 | 全4巻 | リイド社 COMIC乱 | 平成14〜17年 | |
| 2003 | ド・デカ | 132 | 双葉社 漫画アクション | - | 
| 英雄三国志 [ 詳細 ] | 全2巻 | 集英社 時代劇ファン | 平成15〜17年 | |
| 2004 | おやこ刑事 | 48 | 小学館 ビッグコミック | - | 
| 2005 | 狼虎(ころう) | 全1巻 | リイド社 COMIC乱 | 平成15〜17年 | 
| 2006 | ギルティ | 24 | 竹書房 近代麻雀ギャンブルCOM | - | 
| 武田二十四将 [ 詳細 ] | 全3巻 | リイド社 COMIC乱 | 平成18〜19年 | |
| 2007 | クイックマスター早業 | 37 | 竹書房 近代麻雀 | - | 
| 剣客商売 [ 詳細 ] | 〜10巻 (以下続刊) | リイド社 COMIC乱 | 平成19年〜 | |
| 2008 | ダルハンアヴェルガ・ムンフバッド 格闘伝説 | 263 | 漫画社 | - | 
| 就活広告漫画 | 32 | リクルート | - | |
| 2009 | マンガ日本史:源義経 | 25 | 朝日新聞社 | - | 
| 2010 | マンガ日本史:石田三成 | 25 | 朝日新聞社 | - | 



 
		

 
	






